あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。
相変わらず、更新がマメにできないのですが。。。今年はどうでしょう。。。同じでしょう(笑)
お昼を食べたら、もう夕ご飯なんですよ、気づくと。
相当ね、暇で大半は家に籠ってるとか、あんまり考えずにチャキチャキやるか、PC作業が好きかでないと、ブログのマメな更新は難しいですよねと思うこの頃です・・・。
なんか、そこに1日の時間を割くのはどうなんかな?と(じゃあやるなって話ですが)思ったりして。でも、ちょっと書きたくなるという、よくいるパターンの人です(笑)
twitterはアカウントあるんですけど上手く使えなくて、インスタとFBという遅れた旧タイプな人種を今年は卒業するのか!?
乞うご期待!です(自分に)
ということで、今日はPCの調子もまあまあなので(実はこれも影響してるかも)、ざっくりと夏以降を振り返ってみたいと思います。
麗しのギタリスト Tomatito のクルソの話で興奮して以来なんですね。
素晴らしい夏のクルソと夏休みを終えて、猛烈に暑かった昨夏のモロン。
気温も電気代も上がり、クーラーなしでは生きていけず、暑いままフェリアに突入。
モロンに住みながらのモロンのフェリアは初めてだったので、ガッツリ味合うべく毎日会場まで足を運びました。
近いし超楽ちんなんですが、毎日の化粧とオシャレが結構面倒くさい(ほぼ毎日ジャージなんで)のと午前さま帰宅で疲労。。。
なんでこんなに大変なんだと嘆いていたら、口々に「年に一度だしな!マックスで楽しむんだよ、大変だけど(笑)」と言うスペイン人たち。。。
「楽しみたい!」という気合の熱量が違う気がする。少なくとも私とは。私もまあまあ楽しみたいタイプですけど、連日はキツい(笑)
午前様で帰宅して、昼にはまたカセタ(フェリア開催中の小屋)にいるんですよ。化粧して。(←これ、疲労の元)
最終日に、「また、らいねーーーん!」のごとく花火が上がるんですけど、見届けるのは断念。フラフラになって帰り、案の定、腎盂炎になってました。(極度の疲労とかでよくなる)
楽しいけど戦闘態勢でもあるフェリア。攻略法を考えなければ・・・と思うのでした。
フェリアのチュロスは1年に1回で十分です。。。でも、これも慣れるのか。。。クリスマスシーズンの連日のお菓子食いのように。
モロンに住むのを決めたきっかけである、フェリアでのいい思い出を思い出します。みんな親切で、カセタに招き入れてくれます。モロンのフェリアの魅力ではないかと思います。
フェリアが終わり、夏前に申し込んだクルソがいよいよ始まり、今年は昨年に引き続き cante flamenco、percusión、そして solfeo (ソルフェージュ)
と一気にカテゴリーが増えまして(いろんな理由で)、若干追いついてません(笑)が、大丈夫です。
逃げ道がいっぱいあるのです。いい意味で。何か一つに決めてもね、ヨチヨチ歩きは同じです、私は。
最終的には踊りも含めてやっぱり全部つながってくるなと感じているので(当然のことながら理解はまだまだ浅いのですが)こんな機会を与えてくれるモロンにやっぱり感謝です。クラスを終えて帰り道を歩きながらいつも思います。
カンテは幸運にも昨年の先生が引き続き受け持ってくれることになりまして、曲種を広げて教えてくれています。クラスは楽しく、アドバイスも的確で助かります。
もちろん私の歌い方はツッコミどころ満載なんですけど、「なるほど、こういうことをやっているんだな」というのが知りたいので、いー具合に鞭を入れてくれる教え方はありがたいし、毎回発見です。
パーカッションのクルソは、カホンを教えてもらっています。先生は別のところでカホンを教えていますが、このクルソでカホンを習っているのは私だけのようです。申込者のリストに私の名前を見た時になぜか「この人、カホンだろうな」と思ったそうです(笑)
なんか発してたんですかんね。カホン教えてくれー!って(笑)
ペーニャという地区にある建物でクラスをしているんですが、モロンの楽団が使用しているところなので打楽器はもちろん、色んな楽器があります。
音漏れ防止に壁に少し加工がしてあるので、私のカホンを叩く音は吸収され、ただでさえ響かないのに、一層響きません(泣)
まず、指が痛い! ホントに慣れるのか?と思う。なんといっても超初心者なので、ある程度慣れるまではすべて大変。
アセントが肝!頑張ってマスターしたいと思います。
そして、ギター。挫折しかけていたのですが、これではいけないと思い、今年一番時間を割いて頑張りたいやつ!!!
「根気」というものにはわりと無縁なので(汗)成果が表れるのにはホントに長い道のりなのですが、ギターは高校時代に買ったエレキ以来(もちろん挫折した。で、キーボードを買いたかったがそのままになった)。長ーい目で育てていこうではないか!
CAGEDシステムとやらも理解して、コード暗記だけにならないようにとギター仲間に教えてもらいました。
持つべきものは、良い友。
そしてやってきたNavidad (クリスマス)
クリスマス前の最後のクラスは、お菓子などを持ち寄って villancico(クリスマスの歌)や習った歌を歌いっこ。Pandeleta (タンバリン)も持ち込んで歌い踊る。さすがに少し覚えられてきたビジャンシーコ。楽しいです。
普段は@30分のクラスですが、この日は2時間くらいみんなで歌って食べて踊ってと、とても楽しかったです。なんと、歌詞を自作してきた男の子がいて、感動!うるうる。
ファンダンゴの一節で、みんなで歌いました。
ソルフェージュの試験も終え、聴力と記憶力の衰えを実感しましたが、何事もちょっとづつ。やるだけです。
そして、年明け前に Puerto de Santa Maria へ!
ファンということで、セニョールFも興奮の Raimundo Amador Trio のライブに💖
クリスマススペシャルライブで、カマロン、パタネグラ、BBキングへのオメナヘ。超久しぶりのライブハウスのライブに幸運にも最前列でガン見。
ライムンドさん、いい人過ぎて💖
またお会いできる機会を期待して。
年越しは、ノーストレスのパジャマでクリスティアンが料理した Cordero (子羊)を頂き、12粒のブドウを食べきって年が明けました。
缶詰じゃないのを食べきったのは初めてだな。